-
ラーメンづくりが趣味ってすごいですね!
-
ラーメンはもともと好きだったのですが、食べ歩くほど熱心でもなくて。
つくり始めたきっかけは息子ですね。
ヒカキンが出している「みそきん」というカップラーメンを息子が食べたいというので探したんですが、どうしても買えなかったんですよ。
それで、「ないならつくってしまえ」ということで(笑)。
なので、初めてつくったラーメンは「みそきん」です。
-
レシピはどうやって調べたんですか?
-
YouTubeですね。「みそきん」をコピーするという動画があがっていたので、そのコピーをコピーしました(笑)。
材料は豚ミンチはメインで、そこに玉ねぎを入れて1時間ほど煮込んでスープをつくります。
もやしとゴマを炒めたところにスープと味噌だれを合わせて、ニンニクやバター、ショウガも加えて…という感じですね。
-
製造工程を詳しく写真に残しているんですね。とってもわかりやすいです。
-
当初、息子の夏休みの自由研究のテーマにしようという計画だったので、工程を撮影していたんです。息子も一緒につくりました。
-
そこからラーメンづくりにハマった理由とは?
-
息子が喜んでくれたというのもありますし、あとは人がやってないことをやりたかったんです。
自分は結構熱しやすく冷めやすいタイプなんですが、ラーメンづくりは今後も続けていこうかなと思っています。
というのも、やっぱり面白いんですよ。
ラーメンって味の足し算で、何を足せばこの味になるというのは経験していくうちに感覚で身についていくもの。
それを自分で覚えたかったので、いろんなラーメンをつくってみることにしたんです。
-
少し具材の配合を変えるだけでも、味って結構変わってくるものなんですか?
-
実は、まだそのあたりがよくわかってないんですよ。
ホタテを足すといいらしいというので、一度試してみたことがあるんですが、全然わからないですね(笑)。
なので、今後はそこを極めていきたいですね。
-
これまでにどんなラーメンをつくったんですか?
-
煮干しラーメン
丸鶏スープの醤油ラーメン
とんこつラーメンなどですね。
始めたのは「みそきん」からなので、ラーメンづくり歴はまだ半年ほどなんです。
しかもラーメンってカロリーが高いので、体のことを考えると…。
食べてもらう家族の健康も考えて、つくるのは月1回と決めているんです。
【補足】
※煮干しラーメン
スープの材料は、大きさの異なる2種の煮干しと鰹の厚削節、昆布、ニンニク、ネギ。それらを鍋に入れ弱火で40分煮出す。強火にすると煮干しの苦味が出てしまうため、弱火でじっくりがポイント
※丸鶏の醤油ラーメン
スーパーを何軒かハシゴしてようやく見つけた丸鶏を豪快に使用。鶏の旨みたっぷりの醤油ラーメン
※とんこつラーメン
豚足とげんこつを砕いて圧力鍋に入れて30分圧力をかけ、その後1時間しっかりと煮込む。混ぜながら煮込むことでスープを乳化させ、白濁した豚骨スープに仕上げる
-
お店に行かなくても自宅でラーメンが食べられるっていいですね!
-
そうなんですよ。なので最近は店に行ってないです。
飲んだ帰りのシメは別ですが(笑)。
普段は家で月イチラーメンというのが我が家のお決まりになってきています。
-
つくり始めて半年のクオリティじゃないですよ!もともと料理は得意だったんですか?
-
そうですね。もともと料理はやっていたので、ラーメンにも手を出した感じです。
家では和洋中なんでもつくりますよ。
-
ラーメンづくりって、時間もかなりかかりますよね?
-
前の日に具材を揃えて仕込んでいくので、2日かがりになりますね。
例えば焼豚だったら6時間漬け込んでそこからじっくり煮ていきます。
よりおいしくするために圧力鍋を買ったんです。圧力鍋を使うと、丸鶏の煮込みも1時間でいけました。
豚骨の場合は、圧力鍋で30分圧力をかけて、その後1時間煮込んでいます。
豚骨は混ぜる工程がとても重要なんです。
最初は透明なスープなんですが、混ぜながら煮込むと骨が溶けて乳化して、白濁した豚骨スープになっていくんですよ。
-
圧力鍋以外にも、いろいろ調理器具は揃えたんですか?
-
それが、意外と家庭にある調理器具でいけるんですよ。
今後、増やしていきたい機材はあるんですが、今のところラーメンづくりのために買い足したのは圧力鍋だけですね。
湯切りも味噌汁の味噌漉しで代用していますし…欲を言えばもうちょっとかっこいいものを買いたいですね。
-
見た目も製法も本格的ですが、レシピはどこから入手しているんですか?
-
YouTubeですね。よく参考にしているのは、「ラーメンろたす」という実際にお店をやっている人のチャンネルです。
家庭用につくり方を公開してくれているんですよ。ここでいろんなラーメンの勉強をしています。
静岡にお店があるので、いつかご挨拶に行きたいですね。
-
今後つくりたいラーメンはありますか?
-
塩ラーメンにチャレンジしてみたいですね。
それから坦々麺とか、辛い系もつくってみたいです。
ラーメンの種類はめちゃくちゃあるので、これからもいろいろ試してみたいなと思っています。
-
ラーメン職人のお話、ありがとうございます! では最後に、現在のお仕事についても教えてください。
-
FA事業部のものづくり推進室に所属しており、主に社内の共通部品、標準部品をつくる仕事をしています。
ヒカリで製造する機械には似たような部品を使うことが多いのですが、似たような部品でも全く同じものではないので、
それぞれ製作するにはコストも時間もかかっていました。
そこで、年間でどのくらい似た部品が使われているかを分析し、
それらを同じモデルの部品に標準化することで生産性の向上、コストダウンの実現を目指しています。