-
まず、ご出身とヒカリに入社するまでの経緯を教えてください。
-
松山市で生まれ育ち、大学は愛媛大学を卒業しました。
社会共創学部の海洋コースだったので、3年からは愛南町で過ごしていました。
愛南町では、地域活性化をテーマに水産業を学びました。
中でも、自分の研究はアオリイカの種苗生産。卵から孵化させるところから、どうやって飼育するのが一番安定した生産率を取れるかという研究をしていました。
-
もともと釣りが好きだったんですか?
-
子どもの頃も父と一緒に釣りをすることはありましたが、本格的に始めたのは大学に入ってからです。
やっぱり、海洋コースに入ったことが大きなきっかけでした。
ルアーフィッシングをやってみたら面白くて、一気にハマりましたね。
-
ルアーフィッシングの楽しさはどんなところですか?
-
生きた餌を使った投げ釣りは、竿先に動きがあるまでひたすら待つという感じなのですが、
擬似餌を使うルアーフィッシングは、自分で竿を動かしてアクションをつけることで魚がいるように見せて、食いつかせるというもの。
本物の魚のように竿を動かすのが楽しく、ルアーフィッシングの醍醐味を感じました。
-
大学時代は愛南町で釣りを楽しんでいたんですか?
-
はい。研究対象のアオリイカを主に釣っていました。
1kg以上のイカが結構釣れるんですが、私が釣った一番大きいもので2.5kgです。
イカは夏から秋にかけて産卵が行われて、秋に卵が孵化し、次の夏に向けてどんどん成長していく生き物。
だから秋の小さいイカは釣りやすいんです。
でも、イカって賢い生き物なので、成長するにつれてルアーが餌じゃないことを学習していくんですよ(笑)。
なので春イカは難しい。とてもおいしい時期なんですけどね。
-
他にはどんな魚が釣れるんですか?
-
クロダイやアジ、ハマチ、アナゴ、カサゴ、タコなど結構なんでも釣れます。
愛南町には大学3年から2年間住んでいたんですが、大学の施設の目の前が海だったので、釣り放題でした。
-
釣り好きには最高の環境ですね!釣った魚は自分で捌いて調理するんですか?
-
そうです。愛南町では一人暮らしをしていたので、食費を浮かせるためにも、釣った魚で自炊していました。
捌き方も全く知らなかったので、YouTubeとかを観て独学で。
最初は刺身にしたり焼いたりと簡単な料理が中心でしたが、そのうち慣れてきて、調理法や調味料にも凝ったりして。
たまに知らない魚が釣れることもあるんですが、今は水族館で働いている大学の同期が詳しかったので、食べていい魚かどうか判断がつかない時は、彼に聞いていました(笑)。
-
写真のお料理、とてもおいしそうです!
-
タコとイカが釣れたときに、刺身の食べ比べをしました。
たこ飯も結構うまくいきましたよ。
毎日刺身だと飽きてきちゃうので、色々レパートリーを増やそうと思いながら台所に立っていました。
煮付けや揚げ物、炙り、カルパッチョなんかもつくっていましたね。
ウツボが釣れたこともあったんですが、刺身とタタキ、照り焼き、唐揚げにして食べました。
かなり脂が多い魚なので、生で食べるのはあんまり…でしたが、タタキとか唐揚げはとても美味しかったです。
-
今はどのくらいの頻度で釣りに行っていますか?
-
まだ研修期間中で定時で帰れることが多いので、仕事終わりにちょこちょこ行っています。
4月は10回くらい行きました。天気や風の状況を見て、当日でも行けそうなら行く!という感じです。
エギングとかルアーフィッシングは竿の動かし方が重要なので、ブランクが空くと鈍ってしまうんです。
なので尚更、定時に帰れるのはありがたいです!
-
釣りのポイントはどのあたりですか?
-
平日の仕事終わりに行くときは、三津浜とか近場が中心です。
でも週末を利用して愛南方面にもいきたいなと考えています。
下灘から愛南まで走りながら釣りをして、車中泊をして…というのを計画中です。
-
車も釣り仕様にカスタムされているんですね!
-
仕事終わりにもすぐに行けるように、車は釣り仕様にしています(笑)。
車の上部に釣竿置き場をつくったり、ルアーをたくさん持っているので収納を工夫したり、自分でDIYしています。
-
ヒカリにも釣りをする人、結構いそうですよね?
-
同期は誘って何度か釣りに行ったんですが…絶賛、社内の釣り好きな方を探しているところです。
今のところ6人くらいで釣りをしましょうという話はしているんです。
ゆくゆくは同好会をつくって、みんなで釣りを楽しみたいと思ってます!
-
南吉田のメンバーでは、以前釣り大会をしていたみたいですね。
-
そうなんですね!南吉田の人だけではなくて、全体でできるなら参加したいです!
-
今後の釣り人としての目標を教えてください!
-
アオリイカでは、3kg以上のサイズを目指しています。
いつか4kgクラスのレッドモンスターも釣ってみたいですね。
アオリイカは3種類いるといわれていて、レッドモンスターはアカイカという系統の一種。
大きいものだと5kgにもなるといわれる巨大イカです。
最終的な目標は、沖縄に生息するコブシメという10kgにもなるコウイカを釣り上げることです!
-
ありがとうございました!では最後に、ヒカリに入社したきっかけも教えていただけますか?
-
もともと釣りは趣味だったのですが、一方でものづくりやパソコンを操作することも好きだったんです。
それで、就職を考えたときに、ものづくりのほうが将来的に安定するかなと考えていて。
ヒカリを志望したのは、業務内容はもちろんですが、なんと言っても9時から17時の1日7時間労働が魅力的だなと思いました。
自分の趣味やプライベートもしっかり充実できるかなと感じたんです。
これからできる業務が増えてくると思うのでワクワクしています!!